音楽

last fm公式iOSアプリ

去年の12月にリリースされてました。 ミュージックプレイヤーとして使えばほぼリアルタイムで再生情報が送信されます。自動的に手持ちの曲でプレイリスト作ってくれる"Smart Playlists"機能が割りと便利。

レコチョクが定額配信サービス開始

J-POP中心に100万曲 レコチョクが定額聴き放題サービス - ITmedia ニュース レコチョクは1月23日、スマートフォン向け定額制の音楽ストリーミング配信サービス「レコチョクBest」を3月上旬に始めると発表した。J-POP中心に約100万曲以上を月額980円で聴き放…

定額制音楽配信サービスDEEZERを使ってみる

http://www.deezer.com 日本でのサービス開始が噂されているSpotifyのように、月々定額料金で音楽聴き放題のサイトです。曲数は約1800万曲ということ。 以下日本から使う方法。 まずFacebookアカウントを作成。 UK串刺して上のURLにアクセスすると「Facebook…

Spotifyが日本でサービス開始するかも

いまだタイトル決めれず: 独断的音楽ビジネス予測2013 〜音楽とITの不幸な歴史が終わり、構造変化が始まる年に〜 上のエントリより 欧米で500万人以上の有料会員を抱えるSpotifyが、遂に日本サービスを始まるようだ。詳しくはここには書けないけれど、レーベ…

紅白で美輪さん「ヨイトマケの唄」が話題になっている

紅白の美輪明宏の『ヨイトマケの唄』が素晴らしすぎた件 - ゴールデンタイムズ 美輪明宏 ヨイトマケの唄 「第63回NHK紅白歌合戦 2012.12.31」 まさに圧巻のパフォーマンス。美輪さんが歌った時だけ紅白が別の時空になったようでした。 2005年に紅白で聴きた…